ゴルフコンディショニング

スポーツアロマでゴルフのコンディショニング

いつもお世話になっているプロゴルファーの方のケアを久々にさせて頂きました。いつもお世話になっているのはコロナ禍の時も変わらず来て頂き、とてもポジティブなお話しをしてくださり私自身もそのお言葉の1つ1つに非常に感化されるので。
数年前に出会い、私の鍼をとても気に入ってくださっている方です。
今はツアーを回るというより、コーチングやご自身主催のコンペなど、幅広くご活躍されています。
もちろんコンディションにもとても詳しいのですが、先日1年振りに出張ついでにご予約くださいました。その際に「安心して受けられる」というお言葉を頂戴しました。
極力少ない刺激で、少ない本数で行う当院の鍼を皆様もどうぞお試しください。

ゴルフをする方は、Rootyには非常に多くいらっしゃいます。私自身はゴルフに詳しいわけでなく、そしてゴルフもしません。ごめんなさい。多分本格的にゴルフを始めると、サロン営業が半分くらいになりそうです笑(やるなら、全力でやりたいタイプなので)
でも、皆さんのお話しを伺っていると、本当に奥が深く、面白いスポーツだな。と思っています。
ゴルフは、全身を使うスポーツ。なので当然ケアをしなければなりません。
「自分はケアをするほど、上手じゃないし」と仰る方もいますが、全身を使うスポーツなので、上手か上手じゃないか。は関係ありません。ゴルフは体幹を回旋させるスポーツです。ですから表層の筋肉のみならず、深いところにある小さな筋肉も疲れてしまいますので、セルフケアやサウナ・入浴だけでは疲れがとれず、蓄積してしまいます。
また、普段忙しくお仕事をしながらゴルフを楽しんでいる方は、日ごろの疲れが溜まったまま、プレイをする事でせっかくのラウンドで本領を発揮できない。という事に繋がります。
だから1度お越しくださった方はゴルフの前後どちらも来てコンディションを整えていらっしゃいます。
Rootyでは25年の歴史を持つ日本スポーツアロマトレーナー協会の「スポーツアロマトレーナー®プロフェッショナル」の資格を持つ私がスポーツに特化したケアを行いますので、筋肉を痛める事なくゴルフを楽しむ全ての方々のケアを致します。
また、各個人の“癖”も、お体に触れながら整えていきます。使ったらちゃんと手当て(ケア)をする。スポーツを継続する為に大事な事です。
上手くなりたい。と思う方も、疲れを明日に残したくない方も、プロが認めるスポーツアロマを受けに是非お越しください。
初めての方は大きな大会や試合の直前でなく、数日前にお越しください。思いがけず緩みすぎる場合もあり、コンディションに影響がでます。アロマに慣れた方や良くトリートメントやマッサージを受ける方、また、初回でないお客様はご自身のタイミングでご予約をお取り頂けます。
ちなみに、最近多いようですが、インスタやSNSのDMでメッセージをして営業したり、無料でケアをしたり、許可なく写真を使用するような事はRootyは致しません。
安心してお越しください。ご予約は公式LINEからお待ちしております。また、ご紹介の際はご予約時にお知らせくださいませ。

トップへ戻る